艦これ 自分のブログの不甲斐なさに泣いたorz
新しい海域も追加されて、いざ挑戦しようと思ったら、6-3や5-3に挑戦していかないといけない
どういった編成で行くんだろうと思って、調べているときに思ったことがあります
自分のブログが全く役に立たないということに・・・・
さあ真面目に進めていこうか!
というわけで、何回も言っていた攻略記事関係に手を出していこうと思います
もう艦これにはさすがに詳しくなったと思うので、体験記だけではなく人の役に立つブログを目指していきたいと思います
意思表明ということで、ブログネタにしてみました
そしてこの記事を書き終えて、アーケードに出発するブログ主がいたようですww
次回イベントは11月開催予定
決意表明だけなら寂しかったので、イベント情報でも
現在「艦これ」運営鎮守府では、来月十一月に実施予定の「艦これ」秋イベント2016:期間限定海域の開発/実装準備を進めています。同作戦に参加を予定している提督方は、艦隊戦力の強化拡充/練度向上と戦備の充実に努めて頂けますと幸いです。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年10月8日
まあ11月だろうと思っていましたが、運営から正式に告知がやってきました
貯蓄はぼちぼち進めているので大丈夫だとは思いますが、秋刀魚イベントがまだ開催されていない
今月の中旬に開催して、来月にイベントって考えるとちょっと怖いですね
まだイベントの規模がわからないのでなんとも言えませんが、大規模と告知があったら間違いなくやばいでしょう
基地航空隊に敵連合艦隊が予想されすので、資源はできるだけ集めておいたほうが良さそうですね
現在の貯蓄状況はこんな感じです
偏り具合ですが、わざとこのように貯蓄しています
ボーキサイトを10万貯めるまでは、ボーキサイトと燃料メインで進めていき、ボーキサイトが集まったら、燃料、弾薬、鋼材、バケツメインにシフトするつもりです
すごく大鳳を回したいんですが、イベントや秋刀魚イベント、ランカー狙いの方を優先してやっていこうと思います
ではイベント開催時期も告知されたので、ぼちぼちモチベーション上げていきましょう!!
- 前の記事(Previous)
艦これ なか卯コラボの前半戦のシークレットを手に入れたお!
- 次の記事(Next)
艦これ 6-4の攻略はじめました
タグ:艦これ奮闘記
今までの記事でかなり助けてもらっている、新米提督がここにいますよ^^
特に資源関係は、始めてからかなりテキトーにやっていたのでw
レベリングしながらなので、微増ですけど、夏イベよりはかなり余裕が出てきてます。
これからも楽しみにしてますよー!
(特にウィークリー大鳳とかw)
ちけぞー様
役に立っているようで良かったです
そう言ってもらえると更新頑張っていこうって思います!!
資源貯蓄は大事ですよね
秋イベントはヤバそうなので引き続き貯蓄がんばってくださいね
ウィークリー大鳳は・・・煽らないw