艦これ 遠征効率を高めるオススメリアルアイテム
やるからには本気で!それが私のモットウです。
艦これの遠征は、一番大事と言っても問題ないぐらい大事なシステムです
少しでも効率をよくするために、私の使っているリアルアイテムの紹介をしていきたいと思います
遠征用タイマー
できるだけ無駄な時間を作らないように、遠征用のタイマーを使っています
張り付いてやっているときはいいんですが、他のゲームをやっていたり、ブログを書いていたりすると忘れてしまうことが結構あります
無駄にできる時間は1秒たりともないということで、私はタイマーを使っています
私の使っているタイマーはこちら
こちらを使って遠征管理をしています
アプリとかも使っていたんですが、艦これAndroid版が出てからは使いにくくなったので、思い切って買ってみました
遠征出したあとに、タイマーアプリを開いて設定し直すのもちょっとめんどくさい。
1日1回とかならいいんですが、何十回もあるとなると流石にね
こちらのタイマーですが、タイマーが3つついています
艦これの遠征は3部隊なのでちょうどいいですし、設定時間も99時間99分99秒まで設定できるので、かなり便利です
それぞれのタイマーが独立して動きますし、記憶機能もあるので思った通りのタイマーでした
こんな感じで、時間管理をしっかりとして遠征回しています
ちょっと音が大きすぎるので、音がなったらびっくりすることも多いですw
到着した時の様子ですが
Amazonの梱包はしっかりとしていますね
艦これだけに使うのはもったいないぐらい性能がいいので、料理とか他のゲームとかにも使っていきたいと思います
まとめ
必要か、必要ないかと言われたら、必要ないという人が多いと思いますが、私は買ってよかったと思っていますし、満足しています
これで更に資源を無駄なく集めれると思ったら、元は取れたと勝手に思うことにしますね
100均のタイマーとかでも全然大丈夫と思うので、遠征の時間管理に悩んでいる人は参考にしてくださいね
私は持ち運びのことを考えて、一つのタイマーで3つの時間が測れるこちらのタイマーにしました
今回紹介したタイマー
- 前の記事(Previous)
艦これ 大発動艇を搭載可能(装備可能)な艦むすまとめ
- 次の記事(Next)
艦これ 2-4で浦波を掘ろう
ナナシさん
こんばんは!
艦これだと遠征は重要ですよね
私は艦隊時計というアプリで遠征管理してますね
10個以上タイマーをセット出来ますし、
それぞれの予定についてメモ書きが出来るので
どの遠征に出した艦隊が帰って来たのかがわかりやすいです
設定を少し変えれば遠征完了1分前にアラームを鳴らしてくれますし、
遠征内容の記録も出来るのでボタン1つで遠征設定が出来ます
数取り器の機能も付いているので、
達成条件が面倒なあ号の達成状況も確認しやすいです
唯一の難点は更新が止まっていることですが、
割と使いやすいアプリなのでオススメしておきます
カイト様
こんばんは!
遠征命ですよね
カイトさんの使っているアプリ結構便利そうですね
更新が止まっているのは少し残念ですが
またみておこうと思います
それぞれの提督事情の中
みんな遠征やりくり頑張っているみたいですね
抱き枕は?http://www.cosplayninki.com/bz1364.html
匿名様
こんなグッズがあったとは・・・
しかしこのブログでは紹介できないww