2018年秋刀魚祭りの選択報酬の考察まとめ!失敗しないための選び方 艦これ攻略
艦これの2018年の秋刀魚祭りが始まりました
今回も報酬が選択報酬ということで、失敗しないためにまとめておきましょう
選択報酬も艦これの罠。新規向けにも書いています
2018年秋刀魚祭りの選択報酬の考察まとめ!
秋刀魚漁:今秋の「秋刀魚」も上々ね!
1.開発資材x6、探照灯x2、戦闘糧食x3 よりいずれか一つ
戦闘糧食にしましょう。しかし新規プレイヤーは秋刀魚がドロップしやすく探照灯がおすすめ。探照灯がいっぱいあるって人は戦闘糧食でネジ増やしに使いましょう
2. 三式水中探信儀x1、熟練見張員x1、改修資材x3 よりいずれか一つ
ここは手持ち次第になってきますが、やっぱりネジは大事なので改修資材
新規プレイヤーは三式は開発可能なので、熟練見張員がおすすめ。ネジも大事ですが熟練見張員は秋刀魚のドロップアップ装備ですし、厄介なPTに補正がかかる装備なので数揃えておいて損はないですよ(3個以上あるならネジでもOK)
秋刀魚漁:大切な漁場、ここは譲れません!
1.九五式爆雷x2、大発動艇x2、戦闘詳報x1 よりいずれか一つ
ここは難しいですね
大発動艇の入手方法は限られているため、大発動艇2個はやっぱり魅力的。しかし戦闘詳報の入手も限られているのも事実
現在実装済みの戦闘詳報が必要な改造艦分の戦闘詳報を持っていないならこちらを優先。持っているなら大発動艇が12個以上ない人は大発動艇でOK
逆に大発動艇がいっぱいある人は戦闘詳報1択。私は戦闘詳報です
2.WG42x2、補強増設x2、夜間作戦航空要員x1 よりいずれか一つ
これも難しいが、夜間作戦航空要員でしょうね。
WG42も捨てがたいけど、入手機会も増えたし、夜間作戦航空要員の方がレアなのでこちらをおすすめします
秋刀魚漁:大漁ですね…助かります。
1.GFCS Mk.37、一六式大漁旗x1、一七式大漁旗x1 よりいずれか一つ
これはGFCS Mk.37一択でしょう
しかし去年以前の大漁旗が絶対にほしいという人はそちらでもOK。でもGFCS Mk.37は駆逐艦の射程を伸ばせる装備なので、よほどのことがない限りはGFCS Mk.37にしておきましょう
まとめ
思ったより今年の選択報酬は難しくないかな?
WGと夜間は迷いますが、WG42の入手方法も増えていますし、昔ほどがっつかなくていいのかなと思います
秋刀魚祭り、今年も始まりということで30匹目指して頑張っていきましょう
- 前の記事(Previous)
艦これのイベントを効率よく攻略する方法!焦ったらだめですよ
- 次の記事(Next)
艦これ第二期用に最適な最強のゲーム用Androidスマホはこれだ!
10匹報酬の画像間違いでは?
「熟練」付いていない方みたいですけど。
ななし様
間違っていました
修正しました。ありがとうございます
熟練付きだったら間違いなくこっちでしたね